25日は潮無し、アタリ無しで冷や汗タラタラでしたが(^^; 終わってみれば食べごろマダイが好調でした! 伊東さんは写真撮ってから3枚ゲットで20枚(^^) 川西さんは55㎝頭に13枚で早めに納竿(^^; 他の方も10枚弱

あいぶん丸は京都府舞鶴市西舞鶴港から出船する釣船です。五目釣りを目標に季節の魚を追って出船しています。 カーナビ検索は“0773-75-0531”
25日は潮無し、アタリ無しで冷や汗タラタラでしたが(^^; 終わってみれば食べごろマダイが好調でした! 伊東さんは写真撮ってから3枚ゲットで20枚(^^) 川西さんは55㎝頭に13枚で早めに納竿(^^; 他の方も10枚弱
23日は始め一時間ほどは小手のマダイ、チダイ、オキメバル、棚が合わなくても根魚とアタリ出ましたが、その後アタリ無し(-_-;) わかっちゃいるが、、、魚はいるのですが、、、エサも取らなかったり、エサ取りばかりになったり針
20日は幸先よく釣れてたので動くまいと思ってましたが、良い潮でしたが風と潮が反対で船がサッパリ止まらず、動き出したら魚は船についている感じで良くならずで申し訳ない一日でした。 明日からも頑張ります。 24日はご予約無し。
19日も上潮は通ってましたが、底潮無くてどうしたものか・・・ 頑張って頂きましたが撃沈でした。 明日はよい日と信じて頑張ります! 遅くまでお付き合いありがとうございましたm(__)m
18日は昨日あった潮が全く無し(;o;) 気配あるが数投したらエサも取らなくなり、動いても同じで、、、移動何回かして、いつもと逆で途中からエサもサッパリ取らず(;゜∀゜)?? ラストポイントに賭けてましたが、もう動けない
17日は午前中にブリ、メジロがヒット! バラシも何回もあり残念でした(^-^; マダイ、チダイもポロポロ、一時あまり釣れなくなったものの食い上がり好漁でした! たまに来るオキメバルも美味しそうでしたね! 藤野さんは青物3
12日は近場の漁礁から転々と、経ヶ岬沖まで走っちゃいまして、、、顔は見るがなかなか辛抱できず、、、 白石でも走り回って(;゜∀゜) 裏目(´;ω;`) ちょろちょろ~の釣果で、悔しいお仕事でした。。。 釣ってる船は釣って
11日は白石グリ初挑戦! 良くならず移動、移動、移動。。。 マダイ狙いで移動したらダメなんですが( ;∀;) ラストポイントで気配出て来て時合いを待ってましたが、良くならず(;o;) 撃沈丸でした(;o;) 頑張って頂き
5日も勇んで出船してきました! が、しかし、 良い潮に見えて底潮あまり無し?状態で、マダイ、メダイ、チダイと顔見るのにエサ取り多くて続かず苦労しました(>_<) あーだ、こーだと移動しつつ試しながら、5時ぐら
4日はエサ取りが果てしない中、メダイがボチボチアタってくれました(^_^) 久保さんら良い方々6本ゲット! 谷井さんは大型2本の5本ゲット! 小阪さんも大型ゲット! 皆さん3本以上で、全員で力を合わせて40本弱でした(^