コンテンツへスキップ

あいぶん丸最新情報 ご予約 0773-75-0884

あいぶん丸は京都府舞鶴市西舞鶴港から出船する釣船です。五目釣りを目標に季節の魚を追って出船しています。 カーナビ検索は“0773-75-0531”

  • トップページ

月別: 2017年5月

2017年5月31日 コメントなし

2017年5月30日(火) 苦戦、次回に期待しています。。。

30日はアジやオキメバル釣れてたポイントに直行も無反応。。。 上潮は後ろに、、、底潮は緩くてどの方向も食い悪く。。。 チダイ、レンコダイ狙ってカイワリ混じりでバタバタっとお土産を、、、 でしたが、こちらも長いことは食い続

2017年5月30日 コメントなし

2017年5月29日(月) 12時出船変更、五目釣り!

29日は絶好の日和の中、少人数での出船で、いつもと違うところを回らせて頂きました。 が、 アジの顔もみますが、アタっても外れ、掛からず、、、 数上がって来るのはシキシマハナダイ。。。 上がればこれはこれでよいのですが(;

2017年5月29日 コメントなし

2017年5月28日(日) アジ、メバルなど五目釣り

明日29日(月)、極少人数で出船決定してます! 12時出船、早朝のご予約大歓迎です! よろしくお願いしますm(__)m 28日はエサ取り多く、なかなか釣れ続かずで手強くちょっと少なめでしたが、お土産は確保できました! 中

2017年5月28日 コメントなし

2017年5月27日(土) アジ、メバル五目釣り(^-^)

27日は中アジ、オキメバル主体に、大きなのこそ出なかったものの、アタリ多く頑張って釣って頂きました! 中型前後のアジ、オキメバル、チダイ、レンコダイ、マダイ、アマダイ、サゴシ、ガシラ、ソイ、カナガシラ、シキシマハナダイな

2017年5月25日 コメントなし

2017年5月25日(木) 来週29日~、12時出船にしますm(__)m

今日、明日と、メンバー揃わずお休みです。 すいません。 今日は電気屋さんに船の前後にデッキライト付けてもらいました! これから良くなるはずのアジ・マダイ! 集魚灯つける前にもうちょっと夕暮れのジアイを! の時に役立つかな

2017年5月25日 コメントなし

2017年5月24日(水) アジ五目釣り、、、苦戦(;´∀`)

24日は良い方々10匹前後アジを釣ったぐらいで食い止まり、鯛系統を狙ってチダイ、レンコダイを追加でしたが、食い浅くバレるのも多かったと思います。 夕方、チダイポロポロ、マダイ50cm弱が来て沈黙、ガツンと来たと思いきや道

2017年5月21日 コメントなし

2017年5月21日(日) アジ五目釣りでお土産を!

21日は少人数での出船、ベタ凪で船が思うようにおさまらずで難儀しましたが、終わってみればアジ五目釣りでお土産確保できました! 良型前後のアジ、マダイ、チダイ、レンコダイ、ガシラ、オキメバル、アオハタ、アコウ、アマダイ、ホ

2017年5月20日 コメントなし

2017年5月20日(土) 明日少人数、よろしくお願いします!

20日もなかなか手強い1日。 終わってみれば五目釣りでお土産取れた方、次回リベンジの方、いろいろでしたが、皆様頑張って頂きました! アジ、マダイ、チダイ、レンコダイ、アマダイ、ガシラ、オニカサゴ、ヨロイダイなど! 最後ま

2017年5月19日 コメントなし

2017年5月19日(金) ふぃ~・・・リベンジです(;´・ω・)

18日は船匠・伊東さんと、僚船の守護丸船頭・野村君ともうお一人とで鯛ラバ修行。 船頭の感悪くショボかったですが、何とか顔見れました~。 が、もっと勉強必要な一日でした。 ↑ブリとメジロ2本釣ってんのに私の疲れた顔が物語っ

2017年5月17日 コメントなし

2017年5月17日(水) 疲れました(-o-;) 19日(金)は凪ぎ!急募です!

17日も悶えました、、、 疲れました(-o-;) 皆様、最後までお付き合いありがとうございましたm(__)m アジ、マダイ、チダイ、レンコダイ、ガシラ、アオハタ、アマダイ、カイワリ、シキシマハナダイ、ウマヅラなど、、、

投稿ナビゲーション

1 2 3 次の記事»

2019年1月19日(土)PM.3時

ライフジャケット義務化です!

2017年4月26日(水) ライフジャケット義務化!

~出船時間~

ただ今の出船時間は

通常五目釣り便は
9時出船としております。

その他の釣りは

8時出船です。

天候などにより出船時間は決めますので、前日の確認をお願い致し

~乗船料金~

2019年1月現在

・冠島方面 14000円

・経ヶ岬方面 15000円~

・浦島方面 16000円~

です。

・エサ釣り→エサ・氷付き

・落とし込み、ルアー、イカ

→氷付きです。

エサの有無は釣り方によって違いますのでお問い合わせ下さい。

~仕掛け~

通常便
全長7~10mぐらい、枝40~50㎝ぐらいの胴突仕掛。
ハリス6号基本で、大物狙いの時は10号前後もいるのでご確認ください。

落とし込みは専用仕掛け12~14号基本にご用意下さい。

船内販売有り。

夜釣りの日はイカの仕掛けもご持参ください。
日によりますが、

青物が良く釣れる時はイカの短冊があると重宝する日もあります!

最近の投稿

  • 2019年2月17日(日) 明日18日(月)大募集です!2019年2月17日(日) 明日18日(月)大募集です!2019年2月17日
  • 2019年2月2日(土) 何とか食い漁は確保2019年2月2日(土) 何とか食い漁は確保2019年2月3日
  • 2019年1月31日(木) 2日出船出来そうです!2019年1月31日(木) 2日出船出来そうです!2019年1月31日
  • 2019年1月20日(日) 料金などのお知らせですm(__)m2019年1月20日(日) 料金などのお知らせですm(__)m2019年1月20日
  • 2019年1月19日(土) 2018年度ダービー結果発表!2019年1月19日(土) 2018年度ダービー結果発表!2019年1月19日

~ご予約・予約状況~

ご予約、お問い合わせはお電話にて!

0773-75-0884
(船頭の携帯に転送します。)

です!
パソコンメールは見てない方が多いので宜しくお願いします。

~予約状況~
無→0人、◎→1~4人、〇→まだまだ空き有り、△→あと少し、×→満船

2019年1月

ご予約受付中m(__)m

基本的には3名様からの出船になります。
よろしくお願い致しますm(__)m

2017年5月
月 火 水 木 金 土 日
« 4月   6月 »
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

アーカイブ

  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org

あいぶん丸 船頭 竹内 靖

〒624-0923
京都府舞鶴市字魚屋262-5

ご予約は
0773-75-0884

幼少から釣り好き、海好き、魚好きな船頭です。
日々精進して、安全第一で出船します!

Powered by WordPress and Admiral.