27日出船しましたが、逆潮激流で撃沈でした。 頑張って頂きましたが、、、すいませんでした( ;∀;) 30日は釣果に差がありましたが、一日遊んでいただきました! 棚合わせが肝心ですが、ちょうど皆さん慣れてきたかな~ぐらい

あいぶん丸は京都府舞鶴市西舞鶴港から出船する釣船です。五目釣りを目標に季節の魚を追って出船しています。 カーナビ検索は“0773-75-0531”
27日出船しましたが、逆潮激流で撃沈でした。 頑張って頂きましたが、、、すいませんでした( ;∀;) 30日は釣果に差がありましたが、一日遊んでいただきました! 棚合わせが肝心ですが、ちょうど皆さん慣れてきたかな~ぐらい
26日は潮止まり、そのせいか食いたたず、良いとこ見つけれずチョロチョロの撃沈でした。 まだ超激流の方が良かったかな? 頑張って頂きありがとうございました。 リベンジしましょう!
25日は昨日までの潮は何??潮止まり、食い渋く撃沈丸でした。。。 良い魚はいるんですがねー。。。 大型バラシのハリス切れ多発、食い浅いのか針外れが多発、、、 食い渋い日の悪循環、残念! 明日に期待です! 頑張って頂きあり
24日は上潮だけ激流(後半緩みました)、底潮無し?のせいか食い渋くて苦戦でした。 仕掛けが天秤にからんだり、根掛かり多発で棚取りも難しい1日でした。 回ってきた時にその時の棚に合ってればアタリが出る感じ、棚があってないと
23日も潮ぶっ飛び!皆さんオモリ80号2個ぶら下げて頑張って頂きました! ご協力ありがとうございましたm(__)m メジロ、ブリ、マダイ、チダイ、終わってみるとほとんどの方が大漁でした! 椋野さんマダイエントリー! 谷井
22日は潮激流! 諦めたい様な流れでしたが、玄人さん揃いなのでオモリ80号2個つけて頑張って頂きました! 潮のせいで棚取り非常に難しく前半ポツリポツリ、後半食い上がり、終わってみるとほとんどの方がクーラー満タンでした!
20日はたくさんのご予約頂き、お断りした方々申し訳ありませんでした。 ちょっと速めの逆潮で釣り辛かったですが、終わってみるとメジロが大漁でした! 私は釣ってなかったのですが、クーラー満タンでもういらないと宮本名人に計7本
16日はほど良い釣れ方、、、と思いきや、終わってみるとクーラー満タン! 竿頭の伊東さんは針を飲まれた分だけお持ち帰りクーラーにイン、飲まれて無いのはイケスにイン!20本オーバーでした! 明日は南の強風で中止です。 明後日
15日もメジロ主体にポツリポツリから始まり食い上がって絶好釣! 5時前にはストップフィッシングの方々ありで納竿させてもらいました! 今日は8㎏弱頭にブリがまずまず混じりましたね! ハリス切れも何回もありました! 西垣さん
17日(日)14日は前半からポツリポツリでしたが、次第に食い上がってくれて終わってみるとクーラー満タン! ちょっと苦戦気味?だった杉本さんは大きなマダイゲット!エントリー(^_-)-☆ 他小マダイ、アマダイ、レンコダイな