27日は中アジ、オキメバル主体に、大きなのこそ出なかったものの、アタリ多く頑張って釣って頂きました! 中型前後のアジ、オキメバル、チダイ、レンコダイ、マダイ、アマダイ、サゴシ、ガシラ、ソイ、カナガシラ、シキシマハナダイな

あいぶん丸は京都府舞鶴市西舞鶴港から出船する釣船です。五目釣りを目標に季節の魚を追って出船しています。 カーナビ検索は“0773-75-0531”
27日は中アジ、オキメバル主体に、大きなのこそ出なかったものの、アタリ多く頑張って釣って頂きました! 中型前後のアジ、オキメバル、チダイ、レンコダイ、マダイ、アマダイ、サゴシ、ガシラ、ソイ、カナガシラ、シキシマハナダイな
24日は良い方々10匹前後アジを釣ったぐらいで食い止まり、鯛系統を狙ってチダイ、レンコダイを追加でしたが、食い浅くバレるのも多かったと思います。 夕方、チダイポロポロ、マダイ50cm弱が来て沈黙、ガツンと来たと思いきや道
21日は少人数での出船、ベタ凪で船が思うようにおさまらずで難儀しましたが、終わってみればアジ五目釣りでお土産確保できました! 良型前後のアジ、マダイ、チダイ、レンコダイ、ガシラ、オキメバル、アオハタ、アコウ、アマダイ、ホ
20日もなかなか手強い1日。 終わってみれば五目釣りでお土産取れた方、次回リベンジの方、いろいろでしたが、皆様頑張って頂きました! アジ、マダイ、チダイ、レンコダイ、アマダイ、ガシラ、オニカサゴ、ヨロイダイなど! 最後ま
18日は船匠・伊東さんと、僚船の守護丸船頭・野村君ともうお一人とで鯛ラバ修行。 船頭の感悪くショボかったですが、何とか顔見れました~。 が、もっと勉強必要な一日でした。 ↑ブリとメジロ2本釣ってんのに私の疲れた顔が物語っ
17日も悶えました、、、 疲れました(-o-;) 皆様、最後までお付き合いありがとうございましたm(__)m アジ、マダイ、チダイ、レンコダイ、ガシラ、アオハタ、アマダイ、カイワリ、シキシマハナダイ、ウマヅラなど、、、
16日はアジ五目→漁礁のマダイ狙い→アジ狙い と頑張って頂きましたが、今日も手強い海でした~(>_<) 大アジ、中~良型のアジ、マダイ、チダイ、レンコダイ、アマダイ、ガシラ、アオハタ、シキシマハナダイなど。
14日は玄人さん多数ご乗船、昨日の今日でボチボチ行けるだろうと思いましたが、、、 (;゜∀゜) アジやチダイが当たっても続かず、 船頭、アタリ出すのに必死。。。 皆様、食べるお魚釣るのに必死。。。 苦しい1日でした。。。
13日もベタ凪、潮無し、ちょっと上潮だけあって日中船は安定気味でしたが、アタリある方、無い方と分かれてしまいました。 アタリ少ない方、夕方に掛けていたところ、上潮無くなりやはり船がフラフラ、、、 ( ;∀;) でも終わっ
12日は絶好の天気の中、アジ五目釣り! でしたが、凪ぎ過ぎて船がフラフラ、フラフラ、フラフラ( ;∀;) 釣れ出したら船が動き、、、イカリの打ち変え、移動。。。 最後も釣れ出した途端。。。 なかなか魚が貯まらない1日でし