5日もなかなか食い良いとこ見つけれず難儀な1日でしたー(;´Д`) 食い上がったら船向き変わる…が数回。 (ノ-_-)ノ~┻━┻ 何とかお土産取るべく頑張って頂きました。 釣れる回りに波に乗れなかった方もあり申し訳けあり
あいぶん丸は京都府舞鶴市西舞鶴港から出船する釣船です。五目釣りを目標に季節の魚を追って出船しています。 カーナビ検索は“0773-75-0531”
5日もなかなか食い良いとこ見つけれず難儀な1日でしたー(;´Д`) 食い上がったら船向き変わる…が数回。 (ノ-_-)ノ~┻━┻ 何とかお土産取るべく頑張って頂きました。 釣れる回りに波に乗れなかった方もあり申し訳けあり
4日は漁礁の五目釣りにて出船しました! 朝から顔見るものの続かずの繰り返しでなかなか良くならず(;´Д`) ジアイもむなしくショボい終わり方。。。 何とかお土産釣れるように皆様頑張って頂きました。 そんな中! 久しぶりに
3日は冠島の五目釣りで出船しました! が、なかなか良くならず、良くならず、良くならず、、、(;´Д`) 最終ポイントでアジ主体に何とかお土産確保でした! 釣果に差があり、貧釣果の方もおられ申し訳ありませんでした。。。 渋
2日は勇んで沖合いのアジ、サバ、イワシと大物期待して出船しました! 走っても走っても釣れそうな感度無し(;´Д`) おまけに潮も速く昨日のピンポイントも入りましたが通過速くテコに合わず、、、 途中からアンカー打ちに切り替
新元号・令和も頑張っていきましょう! よろしくお願い致します(^^) 1日は沖合いのアジ、サバ感度探して落とし込みサビキで五目釣りしましょう!と出船しました! 昨日はアンカー打って前半調子良かった!との僚船情報で走ってる
20日はベタ凪ぎの中、少人数での出船でした(^_^;) 谷井名人と釣り勝負! 昨日のアジポイントで粘りますよ~! アンカー打っては上げて移動→打っては移動、、、(;´Д`) 根魚釣れる回りもありましたがなかなかの厳しさ、
29日は漁礁の五目釣りにて出船しました! 港にて、、、 昨日撃沈でしたー(;´Д`) 昨日のうちにホームページ更新しとらんで分かっとるで~(^_^) ってなことで渋いの覚悟してもらい出船。。。 なかなか食いも渋くポロポロ
28日は漁礁の五目釣りにて出船しました! が、頑張って頂いたものの力及ばず、、、 激沈丸でした( ;∀;) 魚は居ますが、、、難しい日でした(;´Д`) リベンジお願いしますm(__)m
この記事は長いです! すいません(^_^;) 走り書きですので興味無ければスルーしてください! ・・・・・・・・・・・・・・・・ 釣り上がってきたら失笑魚の第2段! シキシマハナダイ(^_^;) 美味しいの知ってる方は喜
22日は前日は良かったのに、、、情報で(;´Д`) アングラーの腕は確かでしたが、アジは一人10匹釣るのがやっとな食いの悪い日でした。。。 アジ、レンコダイ、チダイ、アコウ、ガシラ、オキメバル、マダイなど。 23日は常連