20日はアジ、サバ狙いからスタートしました! またしても逆潮で潮速く… アンカー打ちは諦め…(;´Д`) 期待のサバ居らず、中アジポロポロ… 魚の足もポイント通過も速くて難儀しましたが! 最後のジアイにサバ、中アジ炸裂し

あいぶん丸は京都府舞鶴市西舞鶴港から出船する釣船です。五目釣りを目標に季節の魚を追って出船しています。 カーナビ検索は“0773-75-0531”
20日はアジ、サバ狙いからスタートしました! またしても逆潮で潮速く… アンカー打ちは諦め…(;´Д`) 期待のサバ居らず、中アジポロポロ… 魚の足もポイント通過も速くて難儀しましたが! 最後のジアイにサバ、中アジ炸裂し
18日は天秤マダイからスタートしたところ、西潮爆流(^_^;) 80号つけて右舷から左舷に真横に50度以上流れるので1投目で断念( ω-、) 胴突きに変えて頂き中アジ、小アジ、中サバポロポロから始まり、、、 良型のサバや
午後6時16分更新m(__)m 17日は予定より早く朝から爆風、昼から暴風(;´Д`)? でテコに合わず、、、 ビックヒットがありましたがスッポ抜け(^_^;) 私はフグ?にタングステンヘッド取られる始末( ω-、) 泣
15日は少人数ながら夕方まで凪ぎと思い出船しました! 白石のアジ、サバ感度が無いかとハリス10号の落とし込みサビキでトライ! 前半はアジ、サバの足が速かったものの、昼ぐらいから中アジ主体に中サバ混じりの入れ食いで、、、
9日は落とし込み実験メインからの鯛ラバで出船しました! アジ、サバは入れ食いですが、肝心の青物や大物、謎の巨大魚(^_^;)は不発で、、、 アジ、サバのお土産確保してたので好調情報の鯛ラバに切り替えたところ、、、 ジアイ
6日もご常連さん少人数で出船しました! 昨日の大漁のウルメイワシ感度が頭にあったので実験で落とし込みにお付き合い頂きました。 いつものあるあるで、昨日の感度が無い! (;´Д`)笑 走って探して何ヵ所も見つけるも本命が付
5日は五目釣りにて、前日マシだったポイントへ走ったものの食い上がらずで難儀しました~(;´Д`) そんな中、野村さんご夫妻は力を合わせてお土産確保! ヒラメ、マハタ、アジ、サバ、ガシラ、シキシマハナダイなど。 ウルメイワ
3日は冠島周辺の五目釣りにて出船しました。 前半は流し釣りのつもりでしたが、ポイント選択ミスのようで船は程よく流れるもののエサも取られず、、、 近辺何ヵ所か流したものの諦めて、いつもの釣りで点々として拾い釣りとなりました
2日は久しぶりにオキメバル求めて朝から1時間45分走りました(^_^;) 西潮速くポイント通過が速くて苦戦を強いられ、少漁の方も居られましたが、、、 何とかお土産は確保! オキメバル、シロソイ、ガシラ、マフグ、クロムツで
3月2日(土)は天候も良さそうで浦島グリや沖合い方面いけそうですね。 この日はオキアミLL1,5kg(半ブロック)と下記写真のイカの短冊を一袋つけます。 オキアミ以外は足らないかもしれないので、 イカの短冊(短いタバコサ