19日は昨日の激流緩んで、アジ他五目釣りでお土産確保できました! 夜のイカは思ってたよりもアタリ小さく皆さん苦戦! 良い方はシロイカ10パイ前後、波もありで難しいイカ釣りでした。 私でバラシ多発の最終20パイ弱のスルメイ
あいぶん丸は京都府舞鶴市西舞鶴港から出船する釣船です。五目釣りを目標に季節の魚を追って出船しています。 カーナビ検索は“0773-75-0531”
19日は昨日の激流緩んで、アジ他五目釣りでお土産確保できました! 夜のイカは思ってたよりもアタリ小さく皆さん苦戦! 良い方はシロイカ10パイ前後、波もありで難しいイカ釣りでした。 私でバラシ多発の最終20パイ弱のスルメイ
17日、18日と魚はいるし、アジ他五目、シロイカ、スルメイカでお土産とれた方もおられたが、全体的にはイマイチ、パッとしない2日間でした。。。 夜はイカタイや、魚釣りも兼ねて考えてますが、 シロイカ専門、もしくは魚専門(ア
15日は魚はいるが食い良いところ持っていけずでしたが、皆さんの気合いと根性でお土産確保していただきました! 大アジ混じりのアジ、マダイ、チダイ、レンコダイ、ガシラ、アマダイ、スルメイカ、シロイカなど! シロイカは良い方は
11日は日中小アジ、中アジ! イルカ情報ばかりで良い情報無く、夜があるさと型は小さいが頑張って頂き、期待の夜! 昨日までのイカは、、、どこに? シロイカもスルメイカも顔は見るが活性上がらずでした。。。 シロイカ釣れた方は
10日は日中、ガシラ以外は食い渋く拾い釣り、ガシラは良い人はお土産十分(^^; アジ、マダイ、チダイ、レンコダイ、アマダイ、オキメバル、シキシマハナダイなど。 夜はスルメイカから始まり、イマイチな感じが食い上がってきたと
8日もベタ凪ぎ、底潮無しで難儀しましたが、頑張ってお土産釣って頂きました! 大~小アジ、マダイ、チダイ、レンコダイ、ガシラ、ソイ、アコウ、オキメバル、アマダイ、スルメイカ、シロイカなど! 日中、針折れの大型バラシがあり残
7日は良いアジの顔見るので頑張りたかったのですが、ベタ凪ぎ過ぎて船向きが大きくあっちゃこっちゃ、、、その都度イカリ打ち変え、繰り返しで止まることなく時間が過ぎていきました。。。 何とか良型~大アジ、中アジ、マダイ、チダイ
6日は前半ガシラ、メバルなどに頼ってましたが、途中から良型~大アジ顔見るので、数はなかなかでしたが頑張って頂きました。 他チダイ、アマダイ、アコウ、マダイ、レンコダイなど。 夜のイカはいつになくスルメが好釣の雰囲気でした
4日は大アジ、良型アジ、中アジ、小アジに、オキメバル、ガシラ、アオハタ、アコウ、チダイ、レンコダイ、マダイ、アマダイなど。 夜のスルメイカは思ったより食い渋かったです。 シロイカは大きなのがいましたが、複数釣れたのは私だ
3日は舞鶴モーター組合、冠島の雄島参りで出船して、大漁と海上安全を祈願してきました! 明日からも宜しくお願い致します!