6日は前半ガシラ、メバルなどに頼ってましたが、途中から良型~大アジ顔見るので、数はなかなかでしたが頑張って頂きました。 他チダイ、アマダイ、アコウ、マダイ、レンコダイなど。 夜のイカはいつになくスルメが好釣の雰囲気でした

あいぶん丸は京都府舞鶴市西舞鶴港から出船する釣船です。五目釣りを目標に季節の魚を追って出船しています。 カーナビ検索は“0773-75-0531”
6日は前半ガシラ、メバルなどに頼ってましたが、途中から良型~大アジ顔見るので、数はなかなかでしたが頑張って頂きました。 他チダイ、アマダイ、アコウ、マダイ、レンコダイなど。 夜のイカはいつになくスルメが好釣の雰囲気でした
4日は大アジ、良型アジ、中アジ、小アジに、オキメバル、ガシラ、アオハタ、アコウ、チダイ、レンコダイ、マダイ、アマダイなど。 夜のスルメイカは思ったより食い渋かったです。 シロイカは大きなのがいましたが、複数釣れたのは私だ
3日は舞鶴モーター組合、冠島の雄島参りで出船して、大漁と海上安全を祈願してきました! 明日からも宜しくお願い致します!
2日は北東の風やや強くバタバタでしたが、少人数で出船頑張って頂きました。 夕方前からあまり大きくないが、アジがポツポツ上がってお土産確保できました。 他五目で、夜はスルメイカ主体に、シロイカが数ハイ混じってました。 明日
1日は思ったよりも北風強く、潮無し、気温も寒く、釣果も寒かったです。。。 何やかんや五目でお土産獲れた方は良かったですが、私の感悪すぎでドつぼにはまりました、、、すいません。。。 リベンジしましょう! 村山さん、ビックア
30日は昨日と違ってアタリ少なく難儀しました。 が!しかし!! 苦悩の船頭、男性陣は何?? 平林さん一人マイペース! マダイ76センチ筆頭にコンスタントにアタリあり、好釣果でした(^^) エントリーおめでとうございます\
29日は自慢できるサイズでは無かったものの、中アジ、小アジが入れ食い状態で楽しんでいただきました! 良型は各々少々でしたが、魚体幅広の美味しそうなのが混じって50匹オーバーの方も! 他チダイ、レンコダイ、マダイ、アマダイ
27日、28日とイマイチパッとしない釣果でしたが、 28日、上手な木村さんは他の方が釣れてない時もアタリがあり、中アジ、小アジ、時々良型のアジで数釣って頂けました! 夜のイカは数少なめでしたが、宗像さんはシロイカ3バイ混
24日、私の修行不足で中々アジのスイッチ入れれず、釣れる人、釣れない人でポツリポツリ。 夜はほとんどの方がイカ釣りの中、途中から食いだしました! 良い方はハズレ無く、中~良型のアジが上がって頑張って頂きました! イカはス
21日、22日、両日ともショボい釣果でした。 頑張って頂きありがとうございました! 特に22日は私のわがままで大延長になりすいませんでした。。。 最後に高谷さん、ラインが出ていくサイズのヒラメがかかりましたが、、、吐き出