12日は相談の結果、白石グリへ! 西からの速い上潮、東からの風でやりにくいが、チダイ、マダイと気配出て、西垣さんメジロゲット! Tさん慎重すぎたか、あと少しで青物らしき大物フックアウト! そんなこんなで夕方に期待している

あいぶん丸は京都府舞鶴市西舞鶴港から出船する釣船です。五目釣りを目標に季節の魚を追って出船しています。 カーナビ検索は“0773-75-0531”
12日は相談の結果、白石グリへ! 西からの速い上潮、東からの風でやりにくいが、チダイ、マダイと気配出て、西垣さんメジロゲット! Tさん慎重すぎたか、あと少しで青物らしき大物フックアウト! そんなこんなで夕方に期待している
10~11日は造船所にて定期ドック入りでお休みです。 12日~出船しますのでよろしくお願いいたします! 午後0時7分現在、 12日は2名様のご予約。 13日はご予約無し。 14日はご予約済み。 15日~はがら空きで大募集
9日は開始一時間ほどはマダイ、チダイ、横滝さんブリエントリー! とポツリポツリアタリが出て、これはいけると思いきや当たらなくなり、エサもとらず難儀。。。 速くなった上潮の反面、底潮変わったような止まったような、、、失敗で
8日も白石グリマダイ狙い挑戦! 逆潮で難儀しましたが、良型のチダイがポロポロ、マダイは後半アタリだしました! 釣果に差があったものの、日出さんメジロとチダイに、ラストにマダイ怒濤のラッシュ! 伊東さんはブリ含み、マダイも
7日は白石グリマダイ狙い挑戦! 食い渋く大苦戦しましたが、竿頭の昨年ダービー覇者の谷井さん! マダイ超ーーっビックエントリー!10キロ!!自己ベスト! おめでとうございまーす\(^^)/ ちなみに僕の船頭での記録です!あ
5日は思ったより西風強いので冠島周辺へ、胴突きの釣り挑戦! 出るとこ出たら逆潮で激流、、、その後のポイントは潮緩いポイントで頑張ってもらいましたが、、、 誰かさんが90㎝オーバーのヒラマサ釣るもんだから運をそこで使い果た
2日は白石グリ、潮緩んで良い感じ、マダイ狙いしてみました! 終始船がフラフラで何回もイカリ打ち変え、それと夕方に潮が緩み、そんなこんなでポツリポツリでしたが、マダイ、チダイがヒット! 竿頭の樽本さんは数えてからラスト一投
1日は昨日の心配以上に上潮激流で、良いところもって行けず撃沈でした。 釣れているところもあると思いますが、良い情報が全然入ってこないので青物・マダイの食い上がれと白石でやり通しましたが、、、 頑張って頂きありがとうござい