22日は前日は良かったのに、、、情報で(;´Д`) アングラーの腕は確かでしたが、アジは一人10匹釣るのがやっとな食いの悪い日でした。。。 アジ、レンコダイ、チダイ、アコウ、ガシラ、オキメバル、マダイなど。 23日は常連
あいぶん丸は京都府舞鶴市西舞鶴港から出船する釣船です。五目釣りを目標に季節の魚を追って出船しています。 カーナビ検索は“0773-75-0531”
22日は前日は良かったのに、、、情報で(;´Д`) アングラーの腕は確かでしたが、アジは一人10匹釣るのがやっとな食いの悪い日でした。。。 アジ、レンコダイ、チダイ、アコウ、ガシラ、オキメバル、マダイなど。 23日は常連
21日は勇んで鯛ラバ便に出船しました! が、走り回ったもののお客様の頑張りもむなしく厳しい釣果でした~。。。 (;´Д`) 船匠・釣りガール!アラ! マダイ! 手厳しい中ありがとうございました(;´Д`) 他にガシラ、レ
20日は経ヶ岬方面でのアジ、サバ狙いつつあわよくば大物期待な釣りで出船しました! 潮も速く魚の足も速くてしたが、感度見つけたら中サバ、中アジ入れ食い! 2時半ぐらいまで追いかけ回してお土産たくさん確保! スズキも上がり!
17日も少人数にて(^_^;) ご希望で久しぶりに漁礁の五目釣りにて出船しました! 中アジなら良く釣れるようになってるで~! と僚船船頭から複数事前情報ありましたが、、、 感悪く、、、(;´Д`) 顔みるもののエサ取りの
ネタ料理(^_^;) 釣り上がってきた時に失笑の代表格の、、、 ヒメ! 試しにこれを、、、 こうして、、、 天ぷらに、、、 揚げたてホクホクで美味しかったです(^^) フライでも良いと思います! 大判のウルメイワシの塩焼
16日は少人数ながら経ヶ岬のアジ、サバ、ウルメイワシ狙いつつあわよくば落とし込みの大物狙いで出船しました! しかし、いつもの感度無く、、、 ( ;∀;) 顔は見るものの見つけても見つけても魚の足速く、、、追われているのか
ある程度人数集まれば↓下記の釣りをします! 少ない日は冠島周辺の胴突き五目釣りで頑張ってみます! エサはオキアミ3キロ一枚です。 ハリス8~10号程度の落とし込みサビキ用意してください。 もう少し細いアジ用のサビキでもよ
13日は絶好の釣り日和の中、落とし込みサビキでアジ、サバ五目釣りで出船しました! 思ったより食い渋く走り回りましたが、食い出したら入れ食いのまわりあり(^^) 釣果に差はありますが、お土産十分できました! アジは小手が多
12日は浦島グリ、オキメバルに挑戦しました! 前半感度あっても食わず苦戦。。。 後半盛り返して、釣果に差はありますが、終わってみれば、、、 良い方々は20匹~30匹オーバー(^_^) 少ない方も大きなのも混じってお土産確
7日は鯛ラバで張り切って出船しました! 昨日は爆発とのことでしたが、場所悪いのか感度も少なく、、、 時折、これは!?と思う感度入った時にポツリポツリヒット! バラシもあり数少なかっものの、、、 お客様全員goodコンディ