14日はチダイ、レンコダイ、カイワリ主体に始まり、良型~大アジ、マダイ、アオハタ、サバなどで、夕方場所移動後アジの食い上がり、ほかカイワリ、チダイ、レンコダイでマダイは少なかったです~。。。 エソがよく邪魔する日で、

あいぶん丸は京都府舞鶴市西舞鶴港から出船する釣船です。五目釣りを目標に季節の魚を追って出船しています。 カーナビ検索は“0773-75-0531”
14日はチダイ、レンコダイ、カイワリ主体に始まり、良型~大アジ、マダイ、アオハタ、サバなどで、夕方場所移動後アジの食い上がり、ほかカイワリ、チダイ、レンコダイでマダイは少なかったです~。。。 エソがよく邪魔する日で、
12日は前半はイマイチでしたが、明るいうちから良型、大アジの顔見ながらマダイ、チダイ、レンコ、カイワリ、サバ、アマダイ、アオハタなどで夕方になるにつれ食いよくなり、マダイも大きくはないが良い方4~5枚ほど、夜もアジがよ
10日は夕方まで厳しく時間が過ぎていき、夕方から潮速いが良型のアジ主体に、カイワリ、大アジ、マダイ、チダイなど上がりだし何とか息ふきかえしました(^_^;) カイワリもヒラアジのようなビックサイズが時々居たようです!
9日は日中顔見る程度で大したことなく過ぎていき、夕暮れから入れ食い状態になってつもりでしたが、マダイは少々難しかったのかな?良い時間にイカ釣りに移行されたりと皆様数上がらず、アジは中アジ入れ食い状態、時々良型のアジが混
いろいろと長い休みでしたが、ようやく出船できました! 本日気合い入れて出船、良型のアジ、中アジ、大アジ混じりで、他小ダイ類などでまずまずのお土産とれる日中でした! そんな中、篭谷氏にビックヒット!!マダイダービー、
24日ぐらいから風邪ひいてましたかね!? 体調不良で更新サボってました。 すいません。 とりあえず写真を 24日 25日は前半と夜釣りのイカがサッパリで、ほとんどの方がイカ釣りしていたのでアジのお土産少なか
22日は釣果に差はあったが、日中からまずまずアタリが出て、高原氏等入れ食い状態のかたもありで、アジ、チダイ、レンコダイ、カイワリなど、40cmまでのマダイ混じり釣っていただきました! 夕暮れに夜釣りポイント移動後、オ
20日は人数も少なかったのではじめから期待のポイント行くも潮がぶっ飛びで潮影へ。 夜釣りポイントには早いので違うところでチダイ、レンコダイ、マダイ、サバなどお土産作るべく頑張ってもらい、夜釣りポイントへ。 ここも上
こんにちは。 お客様揃わずお休みしております(´;ω;`) 明日20日(火)、22日(木)1組様ご予約いただき出船します! よろしくお願い致しますm(_ _)m
17日は違う方面からスタートも良くならず、いつものポイント行くとチダイ、レンコ、カイワリとアタリ多いが潮ぶっ飛びで釣りづらく、、、難儀。。。 土曜日ということもあって好きなポイントおさえておこうと潮影で待機、、、静か